COLUMNS

ジャストシーズン到来。今シーズンおすすめのカットソー "2-ply crash Tee" をご紹介。

柔らかな生地を二重(2-ply)にし、表面にダメージを施したクラッシュTシャツ。袖、裾をカットオフし、2-plyによるレイヤード感を楽しめるデザインです。三者混と呼ばれるコットン・レーヨン・ポリエステルの混紡糸を使用。リサイクルポリエステルを使用し、更にコンパクト紡績にする事で毛羽を抑えています。アメカジに最良な杢感、スラブ感のあるカジュアルな表情にシャープさを加え、程よいオチ感、柔らかさを出した素材です。サイズ感は着回しのきくベーシック・サイズ。カジュアル、キレイ目系どちらにも相性の良いサイズ感に設定しています。

続きを読む
大人見えする半袖シャツ”cuba shirt"をご紹介。

キューバの伝統的な半袖シャツであるキューバシャツ。
装飾、柄など様々なデザインが存在するキューバシャツをwjkの視点で構築。
基本のオープンカラー、半袖は踏襲し、織柄が印象的な別布縦ラインで切り替えています。左右腰部にセットしたポケットは上部からアクセスが可能。光沢感のある素材感と相まって新たなタッチのアイテムに仕上げました。

続きを読む
リネン素材のサマーニット" linen henley knit "をご紹介。

番手の違うリネン100%の糸を別注で撚り合わせることで、独特な色目を表現したヘンリーネックニット。淡いカラー展開かつ麻特有のドライな素材感がシーズンにマッチしたニットです。形はシンプルなヘンリーネック。細腹の編地を変更することで見え方に変化を与えました。袖口と裾周りに天竺ロールを施すことでwjkらしいデザインアクセントとなっています。

 

続きを読む
梅雨時期に活躍する機能素材、light witch coat  をご紹介。

wjkを代表するフーデッドコートである「witch coat」を春夏仕様にモディファイ。特徴的な斜めに走るファスナーや大ぶりのフード、首回りのボリューム感は踏襲しつつも、各仕様やサイズを調整。ミニマルな外観ながらパターンメイクが際立つ1着です。丈はヒップが隠れる程のハーフ丈とすることで様々なシチュエーションで活躍してくれます。

続きを読む
麻素材のシャツジャケット。夏に向けてのコーディネートをご紹介。

ショルダーラインを落とし、全体的にリラックス感を感じられるルーズシルエットを特徴とするシャツジャケット。
雰囲気のある麻(ヘンプ)100%素材を使用し、仕上げにピグメントダイを施すことで独特の雰囲気を醸し出すアイテムに仕上げています。
袖は3Dバナナ構造にすることで立体的なパターンを構築。ヒジ部分にタックを入れることで視覚的アクセントを生み出すとともに可動域を確保。身頃裾のサイドに深めのスリットを入れ、フラットに仕上げることで程よくヌケ感のある癖のない仕上がりにしています。袖口、裾はwjkの意匠である「断ち切り」を採用し、粗野な雰囲気を演出しました。

続きを読む