【2024A/W総集編】 冬のおすすめアウターをご紹介。
2024年も年末に差し掛かり、日中もいよいよ本格的に冷え込んできました。
もう”今年の本命アウター”は決まりましたか?今回はwjk一押しの冬アウターを再度ピックアップしました。
完売前に抑えていただきたいおすすめアウター4選を改めてご紹介いたします。
是非冬のスタイリングの参考にしてみてください。
_____________________________
Pickup item NO.1
oil soutien collar coat
オイルド加工による独特のヴィンテージ感が特徴のステンカラーコート。 本来キレイなイメージのステンカラーコートを大胆にアレンジ。ハードな加工を与えることでwjkならではの無骨なアイテムに仕上げました。 生地には高密度に織り上げたウェザークロスを採用。程よいハリコシを感じられ、加工相性に長けた素材。 特殊なオイル樹脂を3種の配合に分け、職人が手作業で幾度も塗り重ねることで迫力のあるヴィンテージ感を演出しました。手作業ならではのムラ感があり、独特の雰囲気を加えています。 使い込むことでツヤが出て柔らかくなってくるため、エイジングも楽しむことが出来るのも特徴です。 シンプルなデザインのステンカラーコートのバックスタイルに大きくセットしたアクションプリーツでアクセントを加えています。 インナーには、着脱可能なマイクロファーライナーを備え、シーズンをまたいで活躍してくれる汎用性を持たせました。 他のwjkミリタリーアイテムと一線を画すオーバーサイズ気味のシルエット。ジャケットや厚手のインナーを着込めるサイズ感に仕上げています。
《 color variation 》
oild soutien collar coat ¥93,500
キレイめジャケパンコーディネート
staff height:184cm 72kg《 coordinate point 》
ジャケット&スラックスのオンスタイルに合わせたコーディネート。 キレイめなアイテムにももちろん好相性なステンカラーコート。ウールのコートを合わせたスタンダードなスタイルももちろん格好良く決まりますが、今回は加工感のあるコートを合わせることでカジュアルな抜け感を出してみました。 ブラウンのセットアップにカーキのコートのを合わせた少し野暮ったいスタイリングをインナーとシューズのブラックで引き締めています。
《 coordinate item 》
coat :
jacket : smart jacket (full lining) ¥49,500
inner : fine wool mock-neck ¥19,800
pants : smart pin-tuck slacks ¥38,500
shoes : loafer sneaker ¥55,000
《 detail movie 》
|
_____________________________
Pickup item NO.2
近年メンズアウターでも定番となっているチェスターコートをwjkらしくミニマルに表現。今シーズンはクラシカルな趣をプラスするツイード素材で展開しています。チェスターコートならではのデザインである箱ポケットを排除し、スラッシュポケットを採用。フロントを比翼としサイバラパーツを設け、シルエット、素材の良さのみを全面に打ち出したことで流行にとらわれない究極のミニマルコートに仕上げました。素材にはイギリス羊毛を使用したツイードを採用。ウール特有の質感と重厚感、あたたかみを感じられる素材です。
また、適度な膨らみによりシルエットをキレイに表現でき、メランジ感のある独特な色目で仕上げることでクラシックな印象を加えています。
《 color variation 》
classical chester coat ¥88,000
デニムに合わせたカジュアルダウンコーディネート
staff height:180cm 70kg
《 coordinate point 》
スリムシルエットのダメージデニムを合わせてカジュアルダウンさせたコーディネートですインナーにもカジュアルな雰囲気のV-neck pullover shirtをラフに合わせていますが、足元にレザーシューズを合わせることでキレイめなニュアンスをプラスしています。首元に巻いたロングストールは素材の質感と程よいボリュームがシンプルなスタイリングのアクセントになりこれからのシーズンとても重宝するアイテムです。
coat : classical chester coat ¥88,000
inner : V-neck pullover shirt ¥35,200
pants : tight straight selvedge denim (used) ¥33,000
stall : fringe soft stall ¥18,700
shoes : derby shoes ¥110,000
《 detail movie 》
|
_____________________________
Pickup item NO.3
stadium jumper
ベースボールにおけるスタンバイ中、選手の肩の保温のため袖を革に切り替えたウールのユニフォームであった「スタジアムジャンパー」。ベーシックなスタジャンのデザインはそのままにディテール、パターンワークにより洗練されたwjkらしいアイテムに仕上げています。 ヴィンテージでも多く見られる革袖切り替えのないオールメルトン仕様。同素材で仕上げることで他との差別化を図るとともに、袖シームをツイストさせることでミニマムデザインの中にデザインアクセントを加えています。 1/7ウールを使用した、ハードメルトン素材。目の詰まったやや硬めのメルトンは、独特なハリ、光沢を持ち高級感の映える素材です。リブをやや粗目に編み立てることで無骨さを加え、綺麗過ぎないアイテムに仕上げました。 ドットボタンはイタリア「FIOCCHI」製。
《 color variation 》
stadium jumper ¥79,200
大人のアメカジコーディネート
staff height:180cm 70kg《 coordinate point 》
スタジャン、チェックシャツ、チノパンの王道アメカジコーディネートもそれぞれのアイテムをモノトーンカラーでスタイリングすることで落ち着いた印象になります。スタジャンは袖がレザーに切り替えられたものが一般的に浸透していますが、上質なウール素材で統一されたwjkの
《 coordinate item 》
coat : stadium jumper ¥79,200
inner : twist wrinkle check ¥33,000
pants : pressed tapered chino ¥33,000
shoes : back zip sneaker (crocodile emboss) ¥49,500
《 detail movie 》
|
_____________________________
Pickup item NO.4
Neo MA-1 reissue
米軍の傑作フライトジャケットであり、近年のファッションの定番アイテムであるMA-1。トレンドに合わせ様々にモディファイを重ねてきた「wjk MA-1」を、今シーズンは原点に立ち返りヴィンテージ解釈でリイシュー。 直営店限定展開した「neo MA-1 v2」をベースに、パターン全体を新たに組み直しアップデート。腕、肩、腰を繋ぎつつ運動性を高めるアクションリブは継続して採用。無駄のないパターンワークにより実現したシャープな肩周り、スッキリしたwjk独特のMA-1シルエットに仕上げています。 素材には絹に近い肌触り、光沢感、発色性を持つナイロン糸を限界まで度目を詰めて織られる「ナイロン66」を使用。軽く、不吸水性、皴がつきにくく耐熱性及び強度に優れている素材です。 フライトJKTの意匠ともいえるパッカリング(生地の縫い縮み)を縫製で表現することで、バックスタイルにもこだわりました。
《 color variation 》
Neo Ma-1 reissue ¥82,500
キレイめなスポーツカジュアルコーディネート
staff height:184cm 72kg《 coordinate point 》
機能素材を使ったフーディー&イージーパンツにヴィンテージライクな表情のMA -1を合わせました。ダークトーンで色を合わせることで対比するようなアイテム同士も違和感なく馴染みます。ストレッチ性に富んだ機能素材を使用しているイージーパンツを合わせていますがスラックスデザインのため、どこかキレイでスタイリッシュな印象を与えてくれます。キレイな細身のシルエットが足元のハイテク系のスニーカーとも好相性です。
《 coordinate item 》
blouson : Neo MA-1 reissue ¥82,500
inner : overlap hoodie ¥33,000
pants : 【LEON×B'2nd×wjk】function knit easy slacks(jacquard check) ¥44,000
sunglasses : Lozza for wjk "MACHO 2" ¥39,600
《 detail movie 》
|